ブリッジ
ブリッジ | 被せ物料金表参照 × 本数 |
---|
つめ物(1歯) |
治療期間目安:1週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損することがあります。備考: ハイブリッドインレー:¥47,300 セラミックインレー:¥73,700 ジルコニアインレー:¥73,700 ゴールドインレー 小臼歯:時価(+税) ゴールドインレー 大臼歯:時価(+税) シェード(色合わせ):¥1,650 型取り:¥2,200 ステイニング:¥2,200 |
¥47,300〜¥時価(+税) |
---|
かぶせ物(1歯) |
治療期間目安:1週間〜2週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損することがあります。備考: ハイブリッドクラウン:¥80,300 メタルボンドクラウン:¥113,300 セラミッククラウン:¥133,100 ジルコニアクラウン:¥160,600 ゴールドクラウン 小臼歯:時価(+税) ゴールドクラウン 大臼歯:時価(+税) シェード(色合わせ):¥1,650 型取り:¥2,200 ステイニング:¥2,200 |
¥80,300〜¥時価(+税) |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
ブリッジ | 被せ物料金表参照 × 本数 |
---|
入れ歯 | 金属なし: ¥86,900 金属あり: ¥466,400 |
---|
オフィス(上下)(1回プラン) |
治療期間目安:1日
治療回数:1回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。 |
¥15,400 |
---|
オフィス(上下)(3回プラン) |
治療期間目安:2週間〜4週間
治療回数:3回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。 |
¥45,000(1回¥15,000) |
---|
オフィス(上下)(5回のみのプラン) |
治療期間目安:4週間〜8週間
治療回数:5回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。 |
¥70,000(1回¥14,000) |
---|
ホーム(上下) |
治療期間目安:1週間〜2週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。備考:自宅で2週間マウスピースを2時間装着していただきます。¥17,600+保険内診療で行っています。 |
¥17,600 |
---|
デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム) |
治療期間目安:1週間〜2週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。備考:1回目:¥30,800、2回目:¥2,200です。 |
¥33,000 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
インプラント(1歯) |
治療期間目安:4ヵ月〜6ヵ月
治療回数目安:10回
リスク・副作用:インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。 |
¥255,200〜¥536,800 |
---|
インプラント一次手術 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。 |
¥199,650〜¥225,060 |
---|
アバットメント |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:歯科医院での定期的なメンテナンスを怠ると、破折する場合があります。 |
¥59,895〜¥93,170 |
---|
CT画像診断 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:まれにCT撮影をしてもうつらない神経があります。 |
¥10,648 |
---|
ガイド |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:部位によってはガイドを入れられない場合があります。 |
¥79,860 |
---|
静脈鎮静麻酔 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:乳製品アレルギーの方、喘息もちの方には使用できない場合があります。 また、術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転はできません。 |
¥38,500 |
---|
GBR |
治療期間目安:3ヵ月〜半年
治療回数目安:1回
リスク・副作用:骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。備考:1次手術と同時、もしくは事前にGBRを行う場合があります。事前に行う場合のみ回数が1回増えます。 |
¥66,550 |
---|
ソケットリフト |
治療期間目安:3ヵ月〜半年
治療回数目安:1回
リスク・副作用:骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
¥88,000 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
プレオルソ (こども歯並び矯正法) |
本体:¥77,000
検査料:¥4,400
(別途再診療1回¥2,200を頂戴します。)
※新調・紛失:¥38,500
※2回目以降の紛失:¥77,000
※月に1度のチェックが必要です。(保健診療)
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。 |
¥83,600〜 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください
~プレオルソ治療に伴う一般的なリスクや副作用について~
治療回数目安:1,2回
2.3日後に効果現れ、7日前後に安定。持続期間は最長6ヶ月未満。治療回数1,2回。 適応 ①咬筋:歯ぎしり・食いしばりの改善 ②上唇挙筋:ガミースマイルの原因となっている 過剰な上唇の挙上を抑制 ③口角下制筋:口角を引き下げる筋肉(不満そうに見える口) に注入することで口角が下がるのを抑える ④オトガイ筋:口の下にV字に走っているオトガイ筋に注入し 梅干しアゴと言われる状態を改善 禁忌 ①頻回投与すると効果の減弱がおこる ②ボツリヌス毒素や血液製剤のアレルギー ③薬剤相互作用(アミノグリコシド系、リンコマイシン系抗菌薬、Caチャンネル阻害薬 等) ④妊娠や授乳中、妊娠予定がある方 ⑤15歳未満 ⑥抗凝固薬服用中 ⑦宗教的理由(ヒト血清剤が含まれるため) |
¥41,800(1回) |
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
治療回数目安:1.2回
持続期間はフィラーの強度によるが、1ヶ月から1年くらい。メリット ①吸収性(持続3~12ヶ月) ②安全性が高い ③咬み合わせが低くなった時にできるシワに対応 ④矯正後のシワ ⑤歯周病による歯間退縮、歯槽骨吸収により生じたシワに対応 デメリット ①吸収性 ②表面麻酔が必要(痛み) ③ケロイド体質、自己免疫疾患のある方は不可 ④内出血、まれに感染症・組織壊死がある |
¥46,200(1回) |
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
治療回数目安:1回
備考:3回(1回分)1CC:5,500円10日間隔で3~5回。骨格は変わらないが極端に体重の増減なければ効果持続。 ダウンタイムは2、3日。 リスク・副作用:多少の腫れ、内出血。 |
¥8,800(1CC) |
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
治療回数目安:1回
リスク・副作用:点滴刺入部に局所的な痛みを感じることがあります。高濃度ビタミンC点滴には利尿作用があるため、のどが渇くという症状が出る可能性があります。 |
¥8,800(1回) |
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
治療回数目安:1回
リスク・副作用:点滴刺入部に局所的な痛みを感じることがあります。腎臓機能の低い方や栄養状態の悪い方や脱水症状の方などには、おすすめできない場合があります。 まれに気分不良や動悸を起こす方もいらっしゃいますが、少し安静にしていれば落ち着きます。 |
¥11,000(1回) |
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
インプラント一次手術 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。 |
¥198,000 |
---|
アバットメント |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:歯科医院での定期的なメンテナンスを怠ると、破折する場合があります。 |
¥88,000 |
---|
CT画像診断 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:まれにCT撮影をしてもうつらない神経があります。 |
¥11,000 |
---|
ガイド |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:部位によってはガイドを入れられない場合があります。 |
¥77,000 |
---|
静脈鎮静麻酔 |
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:乳製品アレルギーの方、喘息もちの方には使用できない場合があります。 また、術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転はできません。 |
¥38,500 |
---|
GBR |
治療期間目安:3ヵ月〜半年
治療回数目安:1回
リスク・副作用:骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。備考:1次手術と同時、もしくは事前にGBRを行う場合があります。事前に行う場合のみ回数が1回増えます。 |
¥55,000 |
---|
TEK スクリューリテイン | ¥22,000 |
---|
TEK セメント | ¥55,000 |
---|
ソケットリフト |
治療期間目安:3ヵ月〜半年
治療回数目安:1回
リスク・副作用:骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
¥88,000 |
---|
サイナスリフト | ¥231,000 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
つめ物(1歯) |
治療期間目安:1週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損することがあります。【保証期間2年】 ハイブリッドインレー:¥44,000 セラミックインレー:¥55,000 【保証期間5年】 ジルコニアインレー:¥66,000 ゴールドインレー 小臼歯:時価(+税) ゴールドインレー 大臼歯:時価(+税) |
¥44,000〜¥時価(+税) |
---|
かぶせ物(1歯) |
治療期間目安:1週間〜2週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損することがあります。【保証期間2年】 ハイブリッドクラウン(メタルあり):¥77,000 ハイブリッドクラウン(メタルなし):¥66,000 セラミッククラウン:¥132,000 メタルボンドクラウン:¥143,000 ゴールドクラウン 小臼歯:時価(+税) ゴールドクラウン 大臼歯:時価(+税) 【保証期間5年】 フルジルコニアクラウン:¥110,000 ジルコニアクラウン:¥154,000 ※IP上部に関しては上記金額に+¥20,000 ※IPスクリューリテイン+¥25,000 |
¥66,000〜¥時価(+税) |
---|
CAD/CAM |
リスク・副作用:過度の衝撃で破損することがあります。 ◇つめ物【保証期間1年】 ハイブリットインレー:¥38,500 セラミックスインレー:¥44,000 ジルコニアインレー:¥49,500 シェード(色合わせ):¥2,200 型取り:¥2,200 ◇かぶせ物【保証期間1年】 セラミックスクラウン:¥77,000 ジルコニアクラウン:¥82,500 シェード(色合わせ):¥2,200 型取り:¥2,200 |
¥38,500〜¥82,500 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。
ブリッジ | 被せ物料金表参照 × 本数 |
---|
入れ歯 |
金属床(コバルトクロムメタル):¥440,000〜 金属床(チタン):¥550,000〜 ノンクラスプデンチャー(1〜8歯):¥165,000〜 メタルレスト:¥11,000 メタルクラスプ:¥19,800 リベース:¥55,000 修理:¥38,500〜 | ¥165,000〜 |
---|
※表示価格は税込です。
詳細につきましては、Dr・従業員にご相談ください。